私には三人の子供がいる。幼い頃、浴衣を着て赤い帯を締めた姿は非常に可愛かった。三人並べて後ろ姿を油絵にした。
満開のしだれ桜の下に子供を配してみると面白い絵となった。油彩で描いた。
散歩中、大きな「こぶし」が花をいっぱいつけているのに出会った。「こぶし」らしくない枝振りで、古木の悠然たる姿に感動した。パステルで描いた。
花はあまり描かないが側にあった季節の花をパステルで描いてみた。
散歩中、大きな「こぶし」が花をいっぱいつけているのに出会った。「こぶし」らしくない枝振りで、古木の悠然たる姿に感動した。パステルで描いた。
花はあまり描かないが側にあった季節の花をパステルで描いてみた。

さくらの下で
P30 油彩 1983

典子のシャボン玉
F10 油彩 1982

晩秋の日に
F30 油彩 1978

雪残る野
F12 油彩 1979

雪の日
M10 油彩 1982

ゆかたの姉妹弟
P40 油彩 1977

さくら
F3 油彩 1994 ※

西日
F20 油彩 1979

ポピー
F6 パステル 1994

ミニシクラメン
F6 パステル 1994

こぶし
F6 パステル 1997

さくら草
30x34cm パステル 2007

白い牡丹
F6変 パステル 2017

こぶし咲く
F6 パステル 1995
当サイトの作品は個人での鑑賞にのみご利用ください。
作品への直接リンク、無断転載、印刷利用、改変等の再使用はご遠慮ください。